研修内容

導入研修-立入検査対策コース-

提供内容 立入検査の項目に含まれたサイバーセキュリティの対応・対策に向けた「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」に基づいた研修です。
実施方法 オンライン開催
※研修資料の事前配布はございません。
実施時期 現在10月以降の開催について、増枠を検討しております。開催日程は後日掲載いたします。10月以降はアーカイブ形式で実施いたします。

【第1回】2023年9月13日(水)16時~18時 9月07日(木)13時締切 申込を締め切りました。
【第2回】2023年9月27日(水)16時~18時 9月21日(木)13時締切 申込を締め切りました。
※第1回と第2回は、ほぼ同じ内容になります。
定員になり次第、締め切らせていただきます。

受講料 無料
受講対象 医療機関と保健所関係者

※研修の内容は予告なく変更する場合があります。
※受講申し込みは、1名ずつ申し込みとなります。
※1組織あたりの受講回数に制限はございません。

経営者向け研修

提供内容 つるぎ町立半田病院、大阪府立病院機構、大阪急性期・総合医療センター等のインシデント事例を基に経営者として必要なサイバーセキュリティの意識と知識について学習します。
実施方法 オンライン開催
※研修資料の事前配布はございません。
実施時期 ※各回共通の内容ですので、いずれかの回にご参加ください。

【第1回】2023年10月10日(火)16時~17時 10月04日(水)13時締切
【第2回】2023年11月14日(火)16時~17時 11月08日(水)13時締切
【第3回】2023年12月20日(水)17時~18時 11月より申込開始 12月14日(木)13時締切
【第4回】2024年01月16日(火)16時~17時 12月より申込開始 01月10日(水)13時締切
【第5回】2024年02月06日(火)16時~17時 01月より申込開始 01月31日(水)13時締切

定員になり次第、締め切らせていただきます。
やむを得ずキャンセルをする場合は、キャンセルフォームからお申込みください。

受講料 無料
受講対象 医療機関等の経営に携わる方
Zoom URL 研修日の4営業日前と2営業日前に、Zoomの「事前登録URL等のご案内」メールを送付いたします。

※研修の内容は予告なく変更する場合があります。
※受講申し込みは、1名ずつ申し込みとなります。
※1組織あたりの受講回数に制限はございません。
※メールアドレスに誤りがありますとご案内の送付ができません。お申込み時にメールアドレスが正しいか、再度ご確認ください。

システム・セキュリティ管理者向け研修

提供内容 現在あるIT資産を活用したセキュリティ対策について学習します。
(Active Directory(AD)入門、認証・許可や特権管理の重要など。)
実施方法 オンライン
実施時期 ※本研修は、計7回で構成されております。各回の内容が異なります。
ご都合によりシステム・セキュリティ管理者向け研修を申込キャンセルする場合は、キャンセルフォームからお申込みください。
できる限りすべての回にご参加いただき、技術的な点を学習します。

【第1回】2023年10月19日(木)16時~17時 「IT環境における組織の管理」
【第2回】2023年10月26日(木)16時~17時 「資産へのアクセス制御」
【第3回】2023年11月02日(木)16時~17時 「攻撃に強い環境構築」
【第4回】2023年11月16日(木)16時~17時 「セキュリティの自動化」
【第5回】2023年11月30日(木)16時~17時(予定) 「Group Policyの設定解説」
【第6回】2023年12月07日(木)16時~17時(予定) 「脆弱な医療機器の保護方法」
【第7回】2023年12月21日(木)16時~17時(予定) 「インシデントに備えた体制確立」
 申込締切:10月13日(金)13時 定員に達した為、申込を締め切りました。

一部参加が難しい場合は、アーカイブ配信を予定しておりますので、後日ご視聴ください。
定員になり次第、締め切らせていただきます。

受講料 無料
受講対象 医療機関等のシステム・セキュリティ管理する方

※研修の内容は、予告なく変更する場合があります。
※受講申し込みは、1名ずつ申し込みとなります。
※1組織あたりの受講回数に制限はございません。
※メールアドレスに誤りがありますとご案内の送付ができません。お申込み時にメールアドレスが正しいか、再度ご確認ください。

初学者等向け研修

提供内容 サイバーセキュリティインシデントが身近であることを認識いただくとともに、システムや端末を使うにあたって、自分達で今すぐできる備えなどについて学習します。
実施方法 オンライン
※研修資料の事前配布はございません。
実施時期 8月下旬から9月に申し込みを開始いたします。
※各回共通の内容ですので、いずれかの回にご参加ください。

【第1回】2023年10月11日(水)16時~17時 10月05日(木)13時締切 申込を締め切りました。
【第2回】2023年10月25日(水)16時~17時 10月19日(木)13時締切
【第3回】2023年11月08日(水)16時~17時 11月02日(木)13時締切
【第4回】2023年11月22日(水)16時~17時 11月16日(木)13時締切
【第5回】2023年12月06日(水)16時~17時 11月より申込開始 11月30日(木)13時締切
【第6回】2023年12月12日(火)17時~18時 11月より申込開始 12月06日(水)13時締切
【第7回】2024年01月23日(火)16時~17時 12月より申込開始 01月17日(水)13時締切
【第8回】2024年01月30日(火)16時~17時 12月より申込開始 01月24日(水)13時締切
定員になり次第、締め切らせていただきます。
やむを得ずキャンセルをする場合は、キャンセルフォームからお申込みください。
受講料 無料
受講対象 医療機関等の中で、サイバーセキュリティの基礎知識を習得したい方
Zoom URL 研修日の4営業日前と2営業日前に、Zoomの「事前登録URL等のご案内」メールを送付いたします。

※研修の内容は、予告なく変更する場合があります。
※受講申し込みは、1名ずつ申し込みとなります。
※1組織あたりの受講回数に制限はございません。
※メールアドレスに誤りがありますとご案内の送付ができません。お申込み時にメールアドレスが正しいか、再度ご確認ください。